1. 01

    企業連携によって磨かれる実践力

    民間企業や行政機関からの様々なデザインの依頼

    ロゴや、パンフレット、イラストなど、民間企業や行政機関からデザインの制作依頼がたくさん。
    学生のうちから作ったものが世の中に出ていく体験ができます。
    この体験が、学生のモチベーションを高め、就職活動にも活きてきます。

    ウォールアート

    バオバブボディクリーム パッケージ

    NineField キャラクター

    100年コンサート ポスター

    そば巡り合戦 メインビジュアル

    JAアスパラガス パッケージ

    草雲美術館 パンフレット

    足利伊勢神社奉納 大絵馬デザイン

    建築業界の最先端システムを学べる

    企業連携として関東建設工業株式会社にご協力いただき、BIM※というシステムについて学びます。 Archicadにより2D、3Dの製作方法を学び、Twinmotionで魅力的な3DCGに仕上げます。コストや仕上げなど付随する情報を与えることで、建築に関わる人全てが活用できるワークフローシステムに。これらを実践的に学べるため、就職の幅も広がり、就職後も自信を持って働けます。

    BIMとは?

    BIMとは3DCGや設計図面だけでなく、設備機器や資材のコストや仕上げなど、付随する情報もすべて1つのデータで管理することができるシステムです。
    Building(建物)Information(情報)Modeling(カタチづくり)の頭文字が名称になっています。

    Twinmotion
    建物の壁や床などのテクスチャや季節、天候、時間帯など設定することで よりリアルな空間を演出することができます。

    Archicad
    2D、3D図面の作成ができ、3Dで設計したものを、 2Dの図面で切り出して平面図を作成することもできます。

    本物のリノベーションで空間づくりが学べる

    壁材や床材、照明などにこだわって、より快適な空間をつくるインテリアデザイン。本校では毎年、一般企業やお店などのリノベーションを行っています。

    ベクターワークス 3DCG画像

    Before

    After

    2022年度はJammsworks Inc.様からの依頼を受け、オフィスをリノベーションしました。およそ15坪の限られた空間の中で色と素材、高さを活かしてデザイン性を高めながら多目的に使えるスペースと仕事の効率性を上げるパーソナルスペースを融合。既存のビジネス機器はそのままに、「白」「木目」「グレー」の三色を基調とし、全体的に落ち着いた雰囲気を演出。ワークスタイルに合わせてエリアを区切り、利便性も重視した快適なオフィス環境を実現しました。

  2. 02

    学内や地域で作品を販売する環境がある

    本校の学園祭や、市内のイベントで、各専攻の学生がそれぞれ、作ったものを販売します。作品を商品化することで、原価計算や在庫管理、販売価格の設定など、多くのことを学べます。

    お客様と直接コミュニケーションをとりながら、自分の作品を販売することで、モチベーション向上にもなります。


  3. 03

    独自の実習施設と豊富な実習機材

    4つの専攻からなる「クリエイティブデザイン科」には、それぞれの分野のスペシャリストを育てるための施設や機材が揃っています。Macや液晶タブレット完備のコンピュータ室や、シルバーアクセサリーや雑貨を制作できる実習室。また版画の機材や石膏などが集まるデッサン室など。あらゆるものづくりに対応した設備を、自由に使えます。

    液晶タブレット完備のMac教室

    Macでの作業

    実習棟ではクラフト系の作業ができます

    ジュエリー工房の作業机

    木工作業所

    版画作業所

    デッサン室

    CAD系を初め、制作に必要なアプリケーションが揃ってます

Open Campusオープンキャンパス・説明会実施中